入院の手続きは以下の2通りがあります。
外来受診結果による入院
1階受付で担当者より、入院説明及び必要書類をお渡しいたします。
他の病院・施設から当院への転院
1階受付で担当者より、入院説明及び必要書類をお渡しいたします。
・印鑑(認印で可)
・健康保険証(被保険者証)
・労災の方(5号及び6号用紙)
・生活保護の方(医療券)又は(意見書)
・各医療証「障害者医療証」・「ひとり親家庭医療証」・「一部負担金相当額等助成証明書」・「医療受給者証」・「標準負担額減額認定証」・「特定疾患医療受給者証」
※上記の医療証・証明書をお持ちの方は事前に提出をお願いいたします。
注)保険証の変更および資格喪失、住所・電話番号の変更などは、必ず事前にお申し出ください。 保険証の提出を忘れますと、自費精算になります。
・日用品
ティッシュペーパー・タオル(5〜6枚)・バスタオル(2〜3枚)・肌着・スリッパまたは上靴・寝間着・筆記用具・屑かごなど
・食事の時にお使いになるもの きゅうすまたは魔法びん・箸・湯のみ・小盆・スプーン・ふきんなど
当院では入院時に下記セットを無料でご提供させていただきますので、持ち込み品は必要最小限でお願い致します。また、貴重品や金銭は病院では保管できません。
無料入院セット
・歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアブラシ、コップ、タオル、石鹸、髭剃り(男性のみ)、シェービングクリーム(男性のみ)、洗顔料(女性のみ)、化粧水(女性のみ)、乳液(女性のみ)
【入院料】
入院基本料、診療費(投薬、注射、処置、検査、手術など)の自己負担は、各種健康保険などに定められた負担割合に応じた費用となります。
【保険外費用】
療養セット、オムツ代、文書料などは保険外費用(実費)となります。
【個室料】 個室・2人部屋をご利用の際は、室料差額料金をご負担いただきます。
個室には冷蔵庫が設置してあります。※大部屋の室料差額はありません。
お部屋 | 料金(1日当たり) | お部屋料金(1日当たり) | |
---|---|---|---|
2人部屋(小) | 1,650円 | ||
2人部屋(大) | 2,200円 | ||
個室(小) | 2,750円 | ||
個室(大) | 3,850円 |
設備について
スタッフステーション | 各病棟にあります。ご用の方はスタッフステーションに申し出るか、枕元のナースコールをご利用下さい。 |
---|---|
浴室 | 各病棟にあります。4階は機械浴槽があり、介助が必要な方は原則週2回ご利用頂いております。 |
洗濯機・乾燥機 | 各病棟にあります。スタッフによる洗濯をご希望の場合は有料となります。 |
公衆電話 | 外来ロビーに設置しております。 |
テレビ | テレビは各ベッドに備え付けています。カードを購入してご利用下さい。 |
自動販売機 | お飲物 |
【口腔衛生・歯科診療】
現在新型コロナウイルス感染対策のため休診させていただいております。
(1)消灯(就寝)は21時です。消灯後のテレビ、ラジオの使用、洗濯などは他の患者様の迷惑になりますのでおやめください。
(2)外出・外泊を希望される際は、必ず看護師を通して主治医の許可を得た上で、「外出・外泊許可願」をご提出ください。
(3)食事は基準給食を実施しています。病状によって食事の形態が異なります。補食、アレルギー等は医師又は看護師にご相談ください。
(食事時間) 朝食8:00、昼食12:00、夕食18:00
(4)飲酒、一切の賭け事は絶対に行わないでください。その他、テレビ・ラジオの大音量での鑑賞や大声をあげたり、他の患者様に危害(被害) を加えた場合は、退院して頂くことがあります。
(5)当院は敷地内全面禁煙となっております。
(6)病室は清潔にベッドの周囲も常に整理整頓をお願い致します。
(7)貴金属など貴重品や不必要な物は持ち込まないでください。当院では金品の管理は一切行っておりません。
(8)多床室での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
(9)入院期間中は、自家用車または自転車を駐車場、駐輪場に放置することは禁止しております。
現在新型コロナ感染対策のため面会規制をおこなっております。
感染状況によりますが予約制で対面面会またはリモート面会はおこなっております。
対面面会ご希望のかたは下記「ネット予約はこちら」よりご予約ください。
リモート面会ご希望の方は病院までお電話ください。
また、ご面会される際は必ずスタッフステーションで「面会用紙」をご記入ください。
診療時間について
受付時間
平日
午前 | 9:00~12:00 |
---|---|
午後 | 5:00~8:00 |
土曜日
午前 | 9:00~12:00 |
---|
休診日
日曜・祝日
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
急患の方は診療時間外、夜間や休日とわず24時間365日受付いたしております。
※当日の担当医の診察となり、受診される診療科が異なる場合があることをご了承ください。